全く何事もなく・・・とはいかず。
年が明けて予約していたCX-30の半年点検に行ってきました。
走行距離約4,500km。納車から数えて1年半のタイミング。パックDEメンテに入っているので半年点検も行きます。
新春フェア的な紙袋が来店客に振舞われていました。
中にはカレンダーとウォッシュタオル(やわらか二重ガーゼ)。
嬉しかったです。
プラチナを預けて点検を受けてる間は店内で待ちました。
展示車のCX-30、やっぱり赤は良いですね。次のクルマを考えるのは早いですが、次はまた赤のメタリックカラーに乗りたいかも。
ダッシュボードの起毛なんかがね。良いんですよね。そらもう思わず触っちゃいましたよね。
CX-30ってほんと丁度良いサイズ。
しかし、横のCX-5を見ると車内の広さが羨ましくなります。
4575 x 1845 x 1690 mm という数値以上に大きく感じます。が、家族が大きくなってきて増えてきてまで考えると、次はこれくらい中も広いのが良いですなぁ。
点検は1時間足らずで終わりまして
クルーの方より報告を受けました。
検査事項には主に以下記載。
- エンジンオイル交換(3.7ℓ)
- オイルパン ドレーンプラグ ガスケット交換
- バッテリーテスト:良好(正常)
- パーキングブレーキ引き代/踏み代 点検
- タイヤ溝残量(F6.5mm/R6.5mm)
- タイヤ空気圧
調整前(F:2.0㌔/R:2.0㌔)
調整後(F:2.5㌔/R:2.5㌔) - ホイールナット締付け
オイルを9割ほど交換して、タイヤの空気が減ったので入れて ..etc
タイヤ溝が1年点検時より全く減ってなくて笑いました。
さて、注意を受けたのは2点。
まず1点目がバッテリーの充電が十分ではない状態ですと。
バッテリーテストで残容量的には100%近く劣化は見られないものの、走行距離の少なさゆえか充電量が少なくなっていたとのことでした。
対策としては
- なるべく長距離乗る
→ ピュアガソリン車なウチのクルマは走行させることによりバッテリーに充電されるわけですが、絶対的に走行距離が短いので、充電させる機会も少なく。。しかし、この対策は基本サンデードライバーで短距離走行を繰り返し、Stop&Goが多い市街地に住んでいるウチには無理な話。諦める。 - アイドリングストップをOFFにする
→ アイストOFF時とOFF->ONの復帰時に電力消費が激しいわけで、これはうっかりOFFにすることを忘れることも多かった。妻に至ってはどこにそんなスイッチあるの状態。
出来ることからとなるとアイドリングストップをしっかりOFFにしていくことですね。っていうかデフォルトOFFにするか、そんな機能付けるなよっていうのは今更ですかね。アイドリングストップのキャンセラーを付けるのも今ひとつ納得いかないので、取り敢えずエンジンスタート後にアイストOFF押す癖を付けたいです。
もう1点がエアコンフィルターそろそろ替え時ですと。
交換目安は1年または10,000km走行のいずれかのタイミング(守ってる人いるのか)なので、走行距離はともかく1年半経ってるので確かにそろそろです。エアコンの効きが悪くなったりは未だないですが、目に見えない有害物質やらを取り除いてくれる目に見えないところからキレイにしておくことに異論はなく。そのままお願いすると5千円です(6千円だったかな)って言われたので、遠慮しまして帰宅後Amazonでマーレのエアコンフィルターをポチりました。
今回掛かった費用は前述の通りパックDEメンテで前払いしていた為、支払いなしでしたが、¥9,130と記載されていました。最後に前払い額の元を取ることが出来たかの確認をする為、これまで掛かった点検総費用をメモっておきます。
タイミング | 掛かったはずの費用 |
1ヶ月点検 | 無料 |
6ヶ月点検 | 無料 |
12ヶ月点検 | ¥18,480 |
18ヶ月点検 | ¥9,130 ←New! |
24ヶ月点検 | 未 |
30ヶ月点検 | 未 |
36ヶ月点検(初回車検) | 未 |
【計】 | ¥27,610 |
私の場合、損益分岐点は¥103,400。
コメント